韓国語の発音のコツ

スポンサーリンク

ハングル、というのは ハン⇒韓 クル⇒文字 という意味なんですね。韓国固有の文字という意味なんです。日本語は

あ⇒か⇒さ⇒た⇒な⇒は⇒ま⇒や⇒ら⇒わ⇒を⇒ん

の順番で、母音のあいうえおからはじまって、喉の奥のほうから手前に向けての発音の順番になっています。どういうことかというと、目を閉じであかさたなはまやらわ・・・と発音してみるとわかるかと思います。(か)の音は、喉の奥のほうで音を出していませんか?(な)の音は歯茎・歯のあたりですね、一方(ま)の音は唇で音を出しています。喉の奥から音が手前に出てくる順番で50音は形成されています。日本語は50音、その組合わせで、数多くの単語を形成することができます。
一方ハングルは、母音と子音を組み合わせて使用します。一つの文字に、最大で4つの子音と母音を組み合わせて音を表すこともあるんです。その組み合わせはなんと11,172通り!気が遠くなる気がしますが、単なる組み合わせのお話ですので、実際に使用するのかというと、使ったことのない音も沢山あります。
母音10個!
合成母音11個
子音14個
合成子音5個
複合子音11個(覚えなくていい)
で構成されています。この、パズルのピースたった40個程度を覚えるだけで、すべてのハングルが読める(発音できる)ようになります。^^簡単ですね^^
試しに、キーボードで韓国語に変換して上から順に打ってみました。左手が子音、右手で母音です。子音はシフトキーを押しながら押すことで、促音に当たる音を表記することができます。後ほど詳しく説明しますね。

ㅂㅈㄷㄱㅅ  ㅛㅕㅑㅐㅔ
ㅁㄴㅇㄹㅎ  ㅗㅓㅏㅣ
ㅋㅌㅊㅍ ㅠㅜㅡ

タイトルとURLをコピーしました