はじめまして^^

スポンサーリンク
2020年10月

自己紹介

こんにちは。初めてブログを作成しました。PCレベルは中の下、それでもブログができるのか?と思いながら、携帯片手にPCとにらめっこしながら、今記事を書くところまでたどり着きました。

ブログを始めたきっかけ

私が、なぜ今ブログを始めようと思ったのか……理由は将来のことを考えたからです。そして、日本にたくさんいるシングルマザーの方の中には、きっと私が知りえた情報や、私がどういう生活をしているのかを共有することで効率よく、一緒に将来のことを考えることができるのではないかと思ったからです。情報を発信しながら、自分自身の知識も深めていきたいと思いました。そして、コロナ渦のタイミングで子供の習い事がすべてオンラインになったのをきっかけに13年ぶりにパソコンを買い替えました。パソコン一つで、情報の受発信ができる…これが、私が今このタイミングでブログを始めることができたのか、というきっかけでした。

経歴

離婚して10年が経ちました。割と自由気ままな人生を歩んできました。若いころはバックパッカーでアジアを放浪したり、オーストラリアで留学したり。また、今はすっかり得意になった韓国語も、勉強するために韓国に渡ったこともありました。
そんな私ですが、離婚を経験するに至り、壁にぶちあたったこともありました。生活費稼がなきゃ~家賃も払わなきゃ~~子供のおむつもまだまだ必要だし…車も買わないと、病院にも行けない…
・どうやって一人で子供を育てればいいの?
・片親ってどうなの?
・偏見って??
多くの今やるべきことと、多くの差し迫る悩み、どんどん生まれる不安の山…涙
そんなこんなで、始まった、離婚後の生活ですが、どうしても困ったときは頼る、自分でできることは何でも自分でやる!そう決めて、なんでも頑張ってみようと思いました。

ゼロベースからのシングルマザーとしてのスタート。(仕事してなかったので)そんな私がどうやって生活を軌道に乗せてきたのか、どうやって子供を育ててきたのか。毎日のハードな仕事との両立についてなども誰かに共感してもらえたら幸いです。そして、私自身どうやってここまで来たのか振り返るきっかけとしたいと思っています。

興味関心が多方面に散らばっている私ですが、ちょっとご褒美で購入した美容やファッション、そして、迷いに迷って購入した家電なども紹介したいと思っています。また、韓国の美容にも関心が高いので韓国ビューティー中心に勉強しています^^。韓国語は20年近く勉強しているので、ネイティブとは言えませんが、不自由なく話せるほど得意です(たった一つの自慢できること涙)

どたばたしている毎日を少しでも楽しんでみていただけたら、役に立てば幸いです。

タイトルとURLをコピーしました